筋力トレーニング
|
ロードバイクでのロングライドやヒルクライムはベースとなる筋肉を思いのほか使用しています。
特にヒルクライムでは背筋や腹筋を駆使して上っています。
もちろんハンドルを強く握り、ひきつける様な力も使用するので、下半身だけでなく全身の筋力アップが効果的です。
ただし、注意して欲しいのは、ヒルクライムを強化したいなら、あまり筋肉を付けすぎないようにする必要もあります。
ツール・ド・フランスなどのサイクルロードレースの世界では常識ですが、クライマーはどちらかというとガリガリで体重が非常に軽く、スプリンターは筋肉質で体重も重く、早く走ることに特化しています。
|
筋肉を付けすぎてしまって、総合優勝が狙いにくくなってしまう選手もよくいます。(最近ではクネゴなんてそうですね!)
バランスよく、必要な筋肉を効率的に鍛えていきましょう!!
ここではお勧めの筋肉トレーニンググッズを紹介します!
■ お勧め筋力トレーニンググッズ
|